永ながはら原 愛あい さん9■ LABO – 2025.02 中学から円盤投げを始め、高校ではインターハイに出場しました!専門学校時代に1年間、カナダのバンクーバーに語学留学しました。ホストファミリーとは現在も交流が続き、日本、カナダ、他国で再会を楽しんでいます。家族でスノーボードやキャンプを楽しんでいます。息子が成人した昨年から、ラテンダンスも始めました!生年月日 1976年4月8日出 身 地 大阪府会 社 名 日本衛生検査所協会所 属 近畿支部 事務局趣 味 旅行、語学、スノーボード、ラテンダンス、 セルフネイル私は、日本衛生検査所協会近畿支部の事務局に勤務しています。本部からの事務連絡、近畿支部での円滑な業務のために、日々、努めています。支部の役員の皆さま、会員会社の皆さまに「助かっているよ」と声をかけていただけていることに感謝して、楽しくオフィスワークをこなしています。入社3年目(2005年)の近畿支部検査大会にて。検査大会は事務局の役割が大きい大事な仕事です。近畿支部の高山正法元支部長(左)と元近畿予防医学研究所の的場秀明氏との記念ショット!2024年はハワイで再会。夜景が素晴らしかったです家族で楽しんでいるスノーボードホストファミリーと一緒にカナディアンロッキーの旅もしました今年は日本で一緒の休日を過ごしました今はラテンダンスに夢中!成人した息子と「どんな指先にしようかな?」セルフネイルにはまっていますHELLO KENSA私のお仕事Profile日衛協加盟の会員会社他の素敵な仲間を紹介します。「we ♡ labo」―、このコーナーには全国各地の検査センターの検査の現場、営業の現場などで業務に励む仲間たちが登場します。仕事を離れたプライベート時間は、個性がいっぱい、楽しさがあふれています!円盤投げ語学留学趣味私の職場検査大会
元のページ ../index.html#9