1348csLe●日本臨床検査専門医会:種々の検査を通して診断や治療に役立つ検査結果と関連する情報を臨床医に提供する臨床検査医の職能団体です。日本臨床検査専門医会涌井 昌俊中国茶による高値症例では、肝嚢胞や腎嚢胞の発生も併発し、飲用休止で嚢胞の消失とともに正常化したため、嚢胞形成に伴う血中のCA19-9増加が高値につながると推察されます。一方、紅茶による高値の機序はまだ不明ですが、飲用休止で正常化します。糖尿病で高値となる機序も不明ですが、HbA1c異常の改善に伴ってCA19-9も正常化します。異好抗体は動物に対するヒト由来の抗体であり、検査試薬に含まれる動物由来の抗体に反応し検査に影響を及ぼし、CA19-9の偽高値をもたらす場合があります。2025.02 – LABO ■Le酵素Lex基幹領域ST酵素ST酵素DUPAN-2FUT6Le酵素Le酵素sLexSLXCA19-9sLea基幹領域A型抗原Se酵素H酵素A酵素H(0)型抗原B酵素Le酵素Le酵素B型抗原LeaLeb:ガラクトース(Gal):フコース(Fuc):N-アセチルグルコサミン(GlcNAc):N-アセチルガラクトサミン(GalNAc):シアル酸(NeuAc)Le酵素:ルイス抗原遺伝子酵素(FUT3)Se酵素:分泌型遺伝子酵素(FUT2)ST酵素:シアル酸転移酵素FUT6:フコース転移酵素6A酵素:A型転移酵素B酵素:B型転移酵素欠損するとCA19-9は生成されないので、がんでも上昇しない検査のはなし vol.14専門医が教えるCA19-9とは?血中CA19-9(carbohydrate antigen19-9)は、消化器系の腫瘍のスクリーニング・診断補助、治療効果や再発のモニタリングに用いられます。膵がん・胆道がんで陽性率が80~90%、胃がん・大腸がんでは30~50%です。消化器系以外では肺がんや卵巣がん、子宮体部がんで陽性となることがあります。マウスモノクローナル抗体(NS19-9)によって認識される抗原として測定されます。がん以外でCA19-9高値となる原因は?がん以外でも、胆管炎、膵炎、胃炎、肝炎、肝硬変などの消化器系疾患、子宮内膜症や卵巣嚢腫などの婦人科疾患、気管支炎、気管支嚢胞、肺結核などの呼吸器疾患、糖尿病で上昇します。また、胃薬であるスクラルファートの服用、一部の茶類の多飲、異好抗体と呼ばれる特殊な抗体による検査への影響によってCA19-9が高値となります。糖尿病を除く種々の疾患やスクラルファート服用では血中CA19-9の増加が原因と考えられています。がんでもCA19-9低値となる原因は?CA19-9の実体はルイス式血液型物質に関連した糖鎖抗原です。日本人の約10%をしめるルイス式血液型Lewis(a-b-)の人たちは、CA19-9やルイス式血液型物質の生成に必要な酵素が欠損しており、がんでも高値にはならず腫瘍マーカーとして利用できません(図)。施設間でCA19-9の検査結果が異なったら?施設間でCA19-9の検査結果が異なったら、個々の施設で用いる検査試薬の違いが原因として考えられます。試薬抗体が抗原として認識できるCA19-9のバリエーションが異なり、バリエーションを広く検出できる試薬抗体は高値をもたらし、検出できるバリエーションが限られる試薬抗体は低値をもたらします。また、異好抗体による影響についても検査キット間で差があり、異なる検査結果となる可能性があります。図 CA19-9およびその他のルイス式血液型関連物質見逃せない検査異常23「腫瘍マーカー:CA19-9」2
元のページ ../index.html#8