Labo_538
20/23

一般社団法人日本衛生検査所協会では、1995年8月に衛生検査所生涯学習通信講座をスタート、これと連動して2003年に資格認定制度を発足させ、今日に至っております。2023日衛協認定士のレポート審査(テーマは「日衛協生涯学習通信講座を受講して考えたこと」)で優秀者となった方の2名のレポートも紹介します。2023年度は、297名の日衛協認定士(検査、営業)が誕生しました!生涯学習通信講座と日衛協認定士 第1章 免疫系のしくみ第2章 免疫学的検査が有用な疾患 202023.11 – LABO ■ ─   専門分野で学習する内容です。臨床検査学講座・臨床化学検査学専門分野で学習する内容です。※使用する章を記載しています日衛協認定士の認定証年衛協度検は、査6認定月士に第1269期5生名涯、学日習衛通協信営業講認座定の士期末10を3迎え名、が9誕月生しにまはし第22た。回レポート審査を経て、日共通テキストの学習と共に、専門知識の学習については右記の分野別に「最新臨床検査学講座」等をテキストとし、履修確認テストの設問を設定しています。「最新臨床検査第4章 私たちの労務管理 第5章 公正な取引に関する行動指針 学講座」の学習についてはテキストの配布のみで「学びばこ」上の掲載はありませんが、履修確認テストでは「学びばこ」を利用します。第1章 総論第2章 分析法の基礎第3章 生化学検査法各論第1章 血液の基礎 第2章 血球第3章 止血機能第4章 凝固・線溶系第5章 検体の採取と保存第1章 遺伝子の基礎第2章 染色体の基礎第3章 遺伝子関連検査の基本第7章 染色体検査の基本第4章 各種病態と疾患マーカー第5章 生化学検査データの読み方第1章 血球に関する検査第2章 形態に関する検査第3章 血小板、凝固・線溶検査第4章 血液検査結果の評価第5章 血液形態学 第3章 免疫学的検査の原理第4章 輸血・移植のための検査学第1章 医療法の改正第2章 遺伝子関連検査概論第3章 遺伝子関連検査の事例 認定制度第1章 遺伝子関連検査の実践第2章 染色体検査の実践第3章 遺伝子診療における臨床検査第4章 遺伝学検査と倫理的課題2023年度日衛協生涯学習通信講座 カリキュラム日衛協News1. 営業認定士コース衛生検査所で働く上で、私たちの仕事をとりまく環境やこころがけるべき倫理、品質保証や代表的な疾病など、認定士養成共通テキストを用いて学習します。また専門衛生検査所で働く医療保険制度から業務に関係する関係法規まで、及び営業認定士向けの専門テキストを用いて学習します。診療報酬制度や病院経営の基礎知識、営業担当者としてのマナーや行動指針など、代表的な疾病と検査についての 知識、経営実務等に至るまでの知を章ごとに学べるように構成しています。各章にはそれぞれ確認テストの設問があり、これを解答し解いていきます。学習する内容をまとめた、生涯学習推進専門委員会作成の養成テキストを用います。営業認定士養成 専門テキスト認定士養成 共通テキスト第1章 私たちの仕事と役割 第1章 私たちの知っておくべき診療報酬第2章 私たちがこころがけるべき倫理 第2章 私たちの知っておくべき経営実務第3章 私たちの品質保証のしくみ 第3章 私たちがお客様に信頼されるために第4章 私たちの安全 第5章 知っておきたい疾患の知識 2. 検査認定士コース営業認定士コースと同様に、衛生検査所で働く上で、私たちの仕事をとりまく環境やこころがけるべき倫理、品質保証や代表的な疾病など、認定士養成共通テキストを用いて学習します。≪学習の概要 ≫本年度より新たにE-Learningシステム「学びばこ」の利用を開始します。本年度は、以下のカリキュラム内容にて講座を開講します。各コースでは教材テキストを元に学習を進め、各章ごとに履修確認テストが実施されます。教材テキストは受講者に配布いたしますが、共通テキストなどは「学びばこ」上にも掲載されます。学習後の履修確認テストは「学びばこ」を利用します。受講者および教育担当責任者には、「学びばこ」の利用IDを発行いたします。※「学びばこ」...株式会社テクノカルチャー社のE-Learn-ingシステム。ネット環境下でPCやスマートフォンの利用でWeb上の簡易な操作でテキストの閲覧や確認テストを受けることができる。認定士養成 共通テキスト第1章 私たちの仕事と役割第2章 私たちがこころがけるべき倫理 第3章 私たちの品質保証のしくみ 第4章 私たちの安全 第5章 知っておきたい疾患の知識 <生化学コース> <血液学コース>専門分野で学習する内容です。 臨床検査学講座・血液検査学<免疫学コース> 臨床検査学講座・免疫検査学<遺伝子関連検査コース>専門分野で学習する内容です。臨床検査学講座 遺伝子・染色体検査学遺伝子関連検査養成テキスト第1章 遺伝子の基礎第2章 遺伝子関連検査の基本第3章 遺伝子関連検査の実践第7章 遺伝子診療における臨床検査第4章 関連する指針・ガイドライン、<染色体検査コース>専門分野で学習する内容です。臨床検査学講座 遺伝子・染色体検査学

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る