WhatʼsMonth2023,NovemberNO.53803 08 12 13 14 15 20 22 23 28 2患者のわからないことが なくなるまで…聞いて話して伝えることが大事なんだね臨床検査振興協議会・会員団体・一般社団法人 日本臨床検査薬協会(JACRI)・一般社団法人 日本臨床検査医学会(JSLM)・一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会(JAMT)・日本臨床検査専門医会(JACLaP)・一般社団法人 日本衛生検査所協会(JRCLA)2023.11 – LABO ■CONTENTS11月11日は「臨床検査の日」国民の皆さんに臨床検査が病気の早期発見や早期治療につながる有用なものであることを広く知っていただくために、臨床検査振興協議会は11月11日を「臨床検査の日」と制定しました。当協会も「臨床検査普及月間大会」などさまざまな広報活動を実施しています。11月19日~11月25日は「医療安全推進週間」「医療安全推進週間」は、医療事故防止のために医療関係者が共同で行動することを目的に定められ、11月25日(いい医療に向かってGO)を含む1週間となっています。2023年度のテーマは「対話で深める患者参加の医療安全」で、国と自治体が一緒になって、ともに国民の医療への主体的な参加を促し、啓発普及活動を行います。ラボ・インタビュー 62「トップアスリートから教育・研究の道へ」室伏由佳さん(順天堂大学スポーツ健康科学部/大学院スポーツ健康科学科 准教授)日衛協ナウ11月は「臨床検査普及月間」みんなの健康生活を応援!スローガンは「走り出そう! 新たな検査の道へ つないだ想いと共に」専門医が教える 見逃せない検査異常⑧「ビリルビン」元気印集合!「われらの仲間たち」東北支部 野口秋雄さん令和医新「筋肉体操先生の筋肉雑学辞典」⑪ 運動生理学者・筋生理学者 谷本道哉特別企画どんな検査をいつ受ける?「検査のちから・検査のすすめ」日衛協News「生涯学習通信講座と日衛協認定士」北から南から東北支部より「庄内地方の観光スポット『山居倉庫』『スタジオセディック庄内オープンセット』」日衛協News 日本臨床検査専門学院 第48期「生化学コース」開講!広告特集医食同源全国「駅弁」めぐり 神奈川県 「シウマイ弁当」他11月号
元のページ ../index.html#2