社団法人日本衛生検査所協会
日本衛生検査所協会のご案内
教育研修事業
出版物/書籍のご紹介
臨床検査AtoZ
お知らせ
会員専用ページ
会員手続き
サイトマップ
協会誌「ラボ」のご紹介
ラボ
ラボ530号(3月号)を発行しました。
画像をクリックすると最新号をお読み
頂けます。
Topics
2022/11/02
第23回一般公募エッセイ「検査がくれたもの」入賞作品発表
2022/09/02
【日衛協】
「遺伝学的検査受託に関する倫理指針」の改定について
2022/08/09
【日衛協】
令和4年度第28回学術研究発表会全国大会抄録集の公開について
2022/08/01
トリンドル玲奈さん出演!令和4年度臨床検査普及映像公開!
2022/07/07
【日衛協】
令和4年度(第48回)臨床検査精度管理調査の実施について
2022/06/09
会長ご挨拶を更新しました
2022/06/07
第23回エッセイ「検査がくれたもの」一般公募のお知らせ
 当協会では、『検査がくれたもの』をテーマにエッセイの作品を公募しますので、奮ってご応募下さい。
 締切り:令和4年8月20日(土)>
2022/06/02
日衛協「検査前工程の標準化ガイドライン」第2版の公開について
2022/05/27
令和4年度定時総会の開催報告及び新役員の選定について
2022/05/27
令和4年度事業計画・令和3年度事業報告書・決算書及び入会状況を掲載しました
2022/05/27
【再掲】第11回遺伝子・染色体検査アンケート調査報告書の公表について
2021/11/02
第22回一般公募エッセイ「検査がくれたもの」入賞作品発表
2021/07/20
【日衛協】
令和3年度第27回学術研究発表会全国大会抄録集の公開について
2021/06/28
【日衛協】
令和3年度(第47回)臨床検査精度管理調査の実施について
2021/06/07
第22回エッセイ「検査がくれたもの」一般公募のお知らせ
 当協会では、『検査がくれたもの』をテーマにエッセイの作品を公募しますので、奮ってご応募下さい。
 締切り:令和3年8月20日(金)>
2021/06/01
令和3年度定時総会の開催報告及び新役員の選定について
2021/06/01
令和3年度事業計画・令和2年度事業報告書・決算書及び入会状況を掲載しました
2021/04/01
日衛協「遺伝子関連検査の質保証体制についての見解」の改定について
2020/11/02
第21回一般公募エッセイ「検査がくれたもの」入賞作品発表
2020/07/13
久川芳三新会長のご挨拶を掲載いたしました
2020/07/13
第10回遺伝子・染色体検査アンケート調査報告書の公表について
2020/06/17
令和2年度定時総会の開催報告及び新役員の選定について
2020/06/17
令和2年度事業計画・令和元年度事業報告書・決算書及び入会状況を掲載しました
2020/06/08
第21回エッセイ「検査がくれたもの」一般公募のお知らせ
 当協会では、『検査がくれたもの』をテーマにエッセイの作品を公募しますので、奮ってご応募下さい。
 締切り:令和2年8月20日(木)>
2020/02/14
【再掲】「血液細胞形態アトラス」発売中
2020/01/30
令和元年度臨床検査普及単行本「トップアスリートが語る 健康がくれるものPartW」を発刊しました
2019/11/01
第20回記念一般公募エッセイ「検査がくれたもの」入賞作品発表
2019/10/17
一般社団法人日本衛生検査所協会
令和元年度臨床検査普及月間大会開催のご案内
2019/09/09
協会誌「ラボ」作成にかかる諸費用の高騰に伴う販売価格改定について
2019/05/31
第20回記念エッセイ「検査がくれたもの」一般公募のお知らせ
 当協会では、『検査がくれたもの』をテーマにエッセイの作品を公募しますので、奮ってご応募下さい。
 締切り:令和元年8月20日(火)>
2019/05/31
新役員・令和元年度事業計画・平成30年度事業報告書・決算書及び入会状況を掲載しました
2019/03/15
日衛協「遺伝子関連検査の質保証体制についての見解」の見直しについて
2018/12/14
平成30年度臨床検査普及単行本「50人の専門医が教える 検査と検査値のはなし」を発刊しました
2018/12/07
「日衛協創立45周年記念映像」をYou Tubeで公開しました
2018/12/04
「日衛協創立45周年記念映像」を公開しました
2018/11/01
第19回一般公募エッセイ「検査がくれたもの」入賞作品発表
2018/10/17
一般社団法人日本衛生検査所協会
創立45周年記念式典及び平成30年度臨床検査普及月間大会開催のご案内
2018/08/17
【再掲】「血液細胞形態アトラス」発売中
2018/07/23
事務局移転のお知らせ
2018/07/03                
第9回遺伝子・染色体検査アンケート調査報告書の公表について
2018/06/01
第19回エッセイ「検査がくれたもの」一般公募のお知らせ
 当協会では、『検査がくれたもの』をテーマにエッセイの作品を公募しますので、奮ってご応募下さい。
 締切り:平成30年8月20日(月)>
2018/06/01
新役員・平成30年度事業計画・平成29年度事業報告書・決算書・改訂した定款及び入会状況を掲載しました
2017/12/28
「日衛協イメージ映像Vol.1」を公開しました
2017/12/07
「血液細胞形態アトラス」を発刊しました
2017/11/29
平成29年度臨床検査普及単行本「病気と検査の思い出エッセイ集 だから・・・心を込めて伝えたい 検査のちからPart3」を発刊しました
2017/11/01
第18回一般公募エッセイ「検査がくれたもの」入賞作品発表
2017/10/25
一般社団法人日本衛生検査所協会
平成29年度臨床検査普及月間大会開催のご案内
2017/09/08
『臨床研究「夫婦遺伝子スクリーニング検査」の国内実施に関する懸念』の公表について、新たに公益社団法人日本小児科学会様の賛同が得られましたので文書を差替えました
2017/07/06
『臨床研究「夫婦遺伝子スクリーニング検査」の国内実施に関する懸念』(9団体)を公表しましたのでお知らせします
2017/06/09
第18回エッセイ「検査がくれたもの」一般公募のお知らせ
 当協会では、『検査がくれたもの』をテーマにエッセイの作品を公募しますので、奮ってご応募下さい。
 締切り:平成29年8月20日(日)>
2017/05/25
平成29年度事業計画・平成28年度事業報告書・決算書・改訂した定款及び入会状況を掲載しました
会員専用
2023/03/27
【日衛協】
医療機関に対する窮状文書の公表について
 (会員専用)>
2023/03/24
厚生労働省
医療事故調査・支援センター2022年年報の公表について
 (会員専用)>
2023/03/24
厚生労働省
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について
 (会員専用)>
2023/03/24
東京都(周知依頼)
東京都感染症検体等送付研修の実施について
 (会員専用)>
2023/03/14
厚生労働省
COVID-19の五類感染症への移行に伴う一般検査事業の終了等について
 (会員専用)>
2023/02/03
厚生労働省(周知依頼)
医療機関におけるサイバーセキュリティ対策セミナーについて
 (会員専用)>
2022/12/16
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「検査促進枠」の取扱いについて
 (会員専用)>
2022/12/16
厚生労働省(周知依頼)
プラスチック使用製品産業廃棄物等の再資源化事業(東京都実証事業)について
 (会員専用)>
2022/12/16
厚生労働省(周知依頼)
「生徒指導提要」(改訂版)について
 (会員専用)>
2022/12/16
厚生労働省(周知依頼)
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」及び官民連携協議会について
 (会員専用)>
2022/11/30
【日衛協】
令和5年(2023年)賀詞交歓会開催中止のお知らせ
 (会員専用)>
2022/11/30
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
 (会員専用)>
2022/11/30
日本バイオセーフティ学会
第10回バイオセーフティシンポジウム開催のお知らせ
 (会員専用)>
2022/11/30
経済産業省及び公正取引委員会(周知依頼)
下請取引の適正化について
 (会員専用)>
2022/11/30
厚生労働省(周知依頼)
医療事故調査制度の普及・啓発について
 (会員専用)>
2022/11/30
厚生労働省(周知依頼)
令和4年度「冬季の省エネルギーの取組」について
 (会員専用)>
2022/11/15
厚生労働省
医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)
 (会員専用)>
2022/11/15
経済産業省
責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドラインについて
 (会員専用)>
2022/11/15
中小企業庁
令和4年9月17日から同月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により影響を受けている下請中小企業との取引に関する配慮について
 (会員専用)>
2022/11/15
日本赤十字社
献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について
 (会員専用)>
2022/11/08
【日衛協】
令和4年度(第48回)臨床検査精度管理調査インターネット回答及び調査票について(更新)
 (会員専用)>
2022/11/04
【日衛協】
令和4年度(第48回)臨床検査精度管理調査インターネットフォトサーベイ
 (会員専用)>
2022/10/28
日本遺伝子診療学会
遺伝子診断・検査技術推進フォーラム公開シンポジウム2022開催のご案内
 (会員専用)>
2022/10/07
日本臨床検査振興協議会
「精確な臨床検査値の共有化:現状と問題点」発行について
 (会員専用)>
2022/10/07
厚生労働省(周知依頼)
医療安全推進週間(11月20日〜11月26日)について
 (会員専用)>
2022/10/07
中小企業庁(周知依頼)
下請取引適正化推進月間の実施及び令和4年度下請取引適正化推進講習について
 (会員専用)>
2022/10/07
厚生労働省(周知依頼)
令和4年度最低賃金額の改定について
 (会員専用)>
2022/09/15
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について
 (会員専用)>
2022/09/15
【日衛協】
医療機関等への支援に関する新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」等の活用について
 (会員専用)>
2022/08/30
【日衛協】
令和4年度臨床検査普及ポスターのご送付について
 (会員専用)>
2022/08/29
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「検査促進枠」の取扱いについて
 (会員専用)>
2022/08/29
厚生労働省・中小企業庁(周知依頼)
「価格交渉促進月間 」の実施について
 (会員専用)>
2022/08/24
日本バイオセーフティ学会
第3回実験室バイオセーフティ専門家講習会のご案内
 (会員専用)>
2022/08/05
【日衛協学術委員会】
日本臨床検査専門学院第47期(微生物学コース)学院生募集について
 (会員専用)>
2022/08/05
厚生労働省(周知依頼)
麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令等の公布について(通知)
 (会員専用)>
2022/08/05
日本臨床検査標準協議会(JCCLS)
第1回小規模検査施設の外部精度管理調査実施について
 (会員専用)>
2022/07/27
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「検査促進枠」の取扱いについて
 (会員専用)>
2022/07/26
【日衛協】
令和3年度(第47回)臨床検査精度管理調査結果検討会の公開について
 (会員専用)>
2022/07/22
日本バイオセーフティ学会
第9回バイオセーフティシンポジウム開催のお知らせ
 (会員専用)>
2022/07/15
【日衛協】
令和6年度診療報酬改定に関するアンケート調査へのご協力のお願い
 (会員専用)>
2022/06/29
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症の検査に係る診療報酬点数等について
 (会員専用)>
2022/06/28
資源エネルギー庁(周知依頼)
節電の協力依頼について
 (会員専用)>
2022/06/22
厚生労働省(周知依頼)
NIPT等の出生前検査の適切な運用について
 (会員専用)>
2022/06/17
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「検査促進枠」の取扱いの変更について
 (会員専用)>
2022/06/17
厚生労働省
令和4年度における新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の取扱い及びコロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」について
 (会員専用)>
2022/06/17
厚生労働省(周知依頼)
「2024(令和6)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」について
 (会員専用)>
2022/06/17
厚生労働省(周知依頼)
マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込及び公金受取口座登録の促進について
 (会員専用)>
2022/06/13
【日衛協学術委員会】
令和4年度第28回学術研究発表会全国大会開催のご案内
 (会員専用)>
2022/06/09
日本臨床衛生検査技師会
令和4年度全国「検査と健康展」について
 (会員専用)>
2022/06/09
日本臨床検査標準協議会(JCCLS)
令和3年度シンポジウム開催のご案内
 (会員専用)>
2022/06/08
【日衛協学術委員会】
「精度管理運用のガイドライン第3版」の公開について
 (会員専用)>
2022/05/27
日本医師会
令和4年度(第56回)臨床検査精度管理調査実施について
 (会員専用)>
2022/05/27
厚生労働省(周知依頼)
血液製剤等に係る遡及調査ガイドラインの一部改正について
 (会員専用)>
2022/05/27
東京大学大学院医学系研究科「在宅医療学講座」(周知依頼)
寄付のお願いについて
 (会員専用)>
2022/04/21
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「検査促進枠」の取扱いについて
 (会員専用)>
2022/04/01
厚生労働省(周知依頼)
医療事故情報収集等事業第68回報告書の公表について
 (会員専用)>
2022/04/01
一般社団法人日本臨床検査振興協議会(周知依頼)
法人化ならびに名称変更について
 (会員専用)>
2022/04/01
【日衛協精度管理委員会】
令和3年度(第47回)臨床検査精度管理調査結果検討会開催のご案内
 (会員専用)>
2022/04/01
【日衛協学術委員会】
日本臨床検査専門学院第46期(令和3年度血液学コース講義資料の掲載について
 (会員専用)>
2022/03/28
【日衛協】
「令和4年度診療報酬改定に関する説明会」(3月28日開催)の資料について
 (会員専用)>
2022/03/24
日本バイオセーフティ学会
第2回実験室バイオセーフティ専門家講習会のご案内
 (会員専用)>
2022/03/24
厚生労働省(周知依頼)
「免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A」改正について
 (会員専用)>
2022/03/18
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症の検査に係る診療報酬点数の見直し等について
 (会員専用)>
2022/03/14
臨床検査振興協議会(周知依頼)
ctDNA検査の質保証に関する見解の公表について
 (会員専用)>
2022/03/04
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金における「検査促進枠」の取扱いの変更について
 (会員専用)>
2022/03/04
中小企業庁(周知依頼)
ウクライナ情勢の変化等による原材料・エネルギーコスト増の影響を受ける下請事業者に対する配慮について
 (会員専用)>
2022/03/04
厚生労働省(周知依頼)
プラスチック資源循環促進法の施行に向けた取組についてのお願い
 (会員専用)>
2022/02/21
【日衛協】
令和4年度診療報酬改定の概要について
 (会員専用)>
2022/02/21
【日衛協】
「令和4年度診療報酬改定に関する説明会」の開催について
 (会員専用)>
2022/02/09
【日衛協】
令和4年度診療報酬改定について(前回点数との単純比較)検体検査実施料及び判断料の改定率
 (会員専用)>
2022/02/04
【日衛協】
感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いについて
 (会員専用)>
2022/02/04
日本検査血液学会
「凝固検査検体取扱いに関するコンセンサス」及び「凝固検査のためのサンプルの取り扱い」の周知について
 (会員専用)>
2022/02/01
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査体制整備等について
 (会員専用)>
2022/01/20
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)患者の濃厚接触者の取扱いについて
 (会員専用)>
2022/01/06
【日衛協】
新型コロナウイルス検査について
 (会員専用)>
2022/01/06
厚生労働省(周知依頼)
パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化について
 (会員専用)>
2022/01/06
厚生労働省(周知依頼)
マイナンバーカードの健康保険証利用の促進と業界団体・個社の取組事例について
 (会員専用)>
2021/12/16
【日衛協】
新型コロナウイルス検査について
 (会員専用)>
2021/12/16
厚生労働省(周知依頼)
「臨床検査技師学校養成所指定規則第2条第10号に規定する適当な実習指導者について」の一部訂正について(通知)
 (会員専用)>
2021/12/02
【日衛協】
令和4年(2022年)賀詞交歓会開催中止のお知らせ
 (会員専用)>
2021/12/02
厚生労働省(周知依頼)
令和3年度「冬季の省エネルギーの取組」について
 (会員専用)>
2021/12/02
内閣官房(周知依頼)
「孤独・孤立対策ホームページの新設」について
 (会員専用)>
2021/11/19
厚生労働省(周知依頼)
「「臨床検査技師養成所指導ガイドラインについて」の改正等について」の一部訂正について(通知)
 (会員専用)>
2021/11/19
厚生労働省及び環境省(周知依頼)
高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の発見事例の提供等について
 (会員専用)>
2021/11/19
経済産業省及び公正取引委員会(周知依頼)
下請取引の適正化について
 (会員専用)>
2021/11/12
臨床検査振興協議会(周知依頼)
一般消費者向け啓発資料:「医療用(体外診断用医薬品)抗原定性検査キットとは?」の発行について
 (会員専用)>
2021/11/08
【日衛協】
令和3年度(第47回)臨床検査精度管理調査インターネット回答及び調査票について(更新)
 (会員専用)>
2021/11/05
【日衛協】
令和3年度(第47回)臨床検査精度管理調査インターネットフォトサーベイ
 (会員専用)>
2021/10/21
厚生労働省(周知依頼)
「臨床検査技師学校養成所指定規則の一部を改正する省令の公布について(通知)」の発出について
 (会員専用)>
2021/10/14
【日衛協】
厚生労働省が行う衛生検査所受託料金調査へのご協力のお願い
 (会員専用)>
2021/10/08
経済産業庁(周知依頼)
令和三年八月七日から同月二十三日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により影響を受けている下請中小企業との取引に関する配慮について
 (会員専用)>
2021/10/08
公正取引委員会・中小企業庁(周知依頼)
下請取引適正化推進月間の実施について
 (会員専用)>
2021/09/29
【遺伝子関連検査受託倫理審査委員会】
令和3年度(第11回)遺伝子・染色体検査アンケート調査実施について
 (会員専用)>
2021/09/29
厚生労働省(周知依頼)
「しわ寄せ防止キャンペーン月間」について
 (会員専用)>
2021/09/22
厚生労働省(周知依頼)
「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について
 (会員専用)>
2021/09/22
厚生労働省(周知依頼)
令和3年度最低賃金額の改定について
 (会員専用)>
2021/09/15
厚生労働省(周知依頼)
麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)
 (会員専用)>
2021/09/15
日本赤十字社
献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について
 (会員専用)>
2021/09/06
【日衛協】
日本医師会主催の令和3年度臨床検査精度管理調査における施設分類コード誤記入防止のお願い
 (会員専用)>
2021/09/06
厚生労働省・中小企業庁(周知依頼)
「価格交渉促進月間 」の実施について
 (会員専用)>
2021/07/20
日本糖尿病学会・日本臨床検査医学会・日本臨床化学会
遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱い(EDTA入り採血管推奨)について
 (会員専用)>
2021/07/20
厚生労働省(周知依頼)
緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
 (会員専用)>
2021/07/16
【日衛協】
株式会社ビー・エム・エルの新型コロナウイルス検査に関する標準作業手順書(SOP)の公開について
 (会員専用)>
2021/07/16
【日衛協学術委員会】
日本臨床検査専門学院第46期(血液学コース)学院生募集について
 (会員専用)>
2021/07/15
【日衛協】
令和2年度(第46回)臨床検査精度管理調査結果検討会の公開について
 (会員専用)>
2021/07/02
(公社)日本診療放射線技師会(周知依頼)
診療放射線技師の告示研修開催について
 (会員専用)>
2021/07/02
厚生労働省(周知依頼)
熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
 (会員専用)>
2021/07/02
資源エネルギー庁(周知依頼)
夏季の省エネルギーの取組について
 (会員専用)>
2021/07/02
内閣府政策統括官(防災担当)(周知依頼)
災害が発生するおそれのある段階からの避難所としての研修所、宿泊施設等の貸出の協力依頼について
 (会員専用)>
2021/06/15
【日衛協学術委員会】
令和3年度第27回学術研究発表会全国大会開催のご案内
 (会員専用)>
2021/06/01
厚生労働省
新型コロナウイルス感染症のワクチン職域接種に関するアンケート実施について
 (会員専用)>
2021/05/14
日本医師会
令和3年度(第55回)臨床検査精度管理調査実施について
 (会員専用)>
2021/05/14
【再掲】厚生労働省(周知依頼)
「緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について」の改正について
 (会員専用)>
2021/05/07
厚生労働省(周知依頼)
緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
 (会員専用)>
2021/05/07
外務省(周知依頼)
「ビジネスと人権」に関する行動計画(2020−2025)の策定について
 (会員専用)>
2021/05/07
臨床検査振興協議会(周知依頼)
「東京2020オリンピック・パラリンピックに向けたCOVID-19検査実施体制の考え方」の公表について
 (会員専用)>
2021/04/20
厚生労働省
厚生労働省委託事業「新型コロナウイルス感染症のPCR検査等にかかる精度管理調査業務」の報告書等の公開について
 (会員専用)>
2021/04/16
厚生労働省
「令和3年度 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金 (医療分)」 の実施について
 (会員専用)>
2021/04/09
【日衛協学術委員会】
「JCCLS共用基準範囲」採用にあたっての要点及び注意点について
 (会員専用)>
2021/04/06
厚生労働省(周知依頼)
「2022年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請事項」について
 (会員専用)>
2021/04/06
中小企業庁(周知依頼)
「下請代金の支払い手段」及び「知的財産取引の適正化」について
 (会員専用)>
2021/04/06
【日衛協精度管理委員会】
令和2年度(第46回)臨床検査精度管理調査結果検討会開催のご案内
 (会員専用)>
2021/04/01
厚生労働省(周知依頼)
「臨床検査技師学校養成所指定規則の一部を改正する省令の公布について(通知)」等の発出について
 (会員専用)>
2021/03/30
東京都(周知依頼)
東京都感染症検体等送付研修の実施について
 (会員専用)>
2021/03/30
厚生労働省(周知依頼)
休業支援金・給付金の大企業の非正規雇用労働者の取扱い等について
 (会員専用)>
2021/03/30
厚生労働省(周知依頼)
衛生検査所指導要領の見直しについて
 (会員専用)>
2021/03/24
【日衛協学術委員会】
日本臨床検査専門学院第45期(令和2年度)免疫血清学コース講義資料の掲載について
 (会員専用)>
2021/03/12
厚生労働省(周知依頼)
医療事故調査制度に関する管理者向け研修への参加の推進等について
 (会員専用)>
2021/03/12
厚生労働省(周知依頼)
臨床検査技師等に関する法律施行令第十八条第三号及び第四号の規定に基づき厚生労働大臣が定める検体検査、生理学的検査、採血及び検体採取に関する科目の告示について(通知)
 (会員専用)>
2021/03/05
日本臨床検査標準協議会(JCCLS)
令和2年度公益法人化記念シンポジウム開催のご案内
 (会員専用)>
2021/03/05
日本バイオセーフティ学会
実験室バイオセーフティ専門家講習会のご案内
 (会員専用)>
2021/02/24
【日衛協】
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
 (会員専用)>
2021/02/24
厚生労働省(周知依頼)
マイナンバーカードの積極的な取得と利活用促進について
 (会員専用)>
2021/02/16
【日衛協】
医療機関に対する「新型コロナウイルス感染症の検体プール検査法による検査」に関する要請文書について
 (会員専用)>
2021/02/16
厚生労働省(周知依頼)
「改正後の感染症法に基づく新型コロナウイルス感染症に関する自費検査を提供する者に対する協力要請等について」の発出について
 (会員専用)>
2021/02/09
厚生労働省(周知依頼)
「オンライン資格確認」を導入する医療機関等における個人情報の利用目的の例示について
 (会員専用)>
2021/02/05
厚生労働省(周知依頼)
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更等について
 (会員専用)>
2021/02/03
衛生検査所業公正取引協議会
消費税転嫁カルテルの終了について
 (会員専用)>
2021/02/01
厚生労働省(周知依頼)
放射線障害防止対策に係る都道府県労働局との連携について
 (会員専用)>
2021/01/25
厚生労働省(周知依頼)
医療機関・高齢者施設等における無症状者に対する検査方法について
 (会員専用)>


 当協会は国民の皆様に、検査の重要性や必要性を、衛生検査所の現場を通してより知っていただきたいという思いで、臨床検査普及映像を作成し、公式you tubeチャンネルにて公開いたしました。
 本映像は、タレントのトリンドル玲奈さんに進行役を務めていただきました。臨床検査の大切さや仕事への思いをお伝えする映像となっております。
 上記画像をクリックして、ぜひご覧ください。
ラボ専門医のはなしラボ
                   衛生検査所賠償責任保険    衛生検査所業公正取引協議会
衛生検査所賠償責任保険衛生検査所業公正取引協議会
           臨床検査振興協議会<11月11日は臨床検査の日>       
臨床検査振興協議会臨床検査振興協議会臨床検査振興協議会
 検索について
Copyright (C) 1999-2013 Japan Registered Clinical Laboratories Association. All rights reserved.